忍者ブログ
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ラジオは野球中継延長のため天たまいつやるのかわからない。仕方ないのでニコニコにあがるのを待つとしよう。テレビは延長なしだった。全く、クライマックスシリーズなのに何故延長しないのか。ラジオは延長してるのに、全くふがいない。
 試合内容より、クッションボールの処理がうまかったボールボーイにびっくり。跳ね返るところがわかるのかよ。
PR
 数日前にテレビでタイムショックがやってた。回答者が誰だったか忘れたけど、「自民党のトップは総裁、では民主党のトップは?」という問題に「幹事長?」って答えてるのを見た。なんというか、合ってるだけにwww不正解にできない答えなだけに笑った。
 かぶとむしPのショボーン紙芝居第一部完。そうか、もう終わりか。もっとやってほしかったなぁ。いくところまで行ってほしかった気がする。それはそれで危ないけどwこれで第二部はあるのか、とか、新作や短編はあるのか、ってのが気になるところだなぁ。このPはテンポがいいので他の作品作っても面白いんじゃないかなぁ。
 おめでたいことだ。
 自分はどれくらい聴いてるんだろ。確か、夏ごろに数回聴いて、10時半という時間が中途半端で中々聴けなくて、秋ごろに10時に変ってから毎週聴きだしたんだよなぁ。skyが出た年から聴き始めたから、丸六年?健やかなる時も、病める時も、ずっと天たまを聴きながら過ごしてきたわけだ。
 まあこうなると、もう天たまなしでの生活は考えられませんな。イメージが全く湧かない。ほっちゃんのいない生活(こうやって言うと一緒にいるみたいだけどw)、天たまのない土曜日、全く考えられないな。それに、上記以来今まで放送時間が変らなかったから、放送時間が変るだけでも多分違和感が出そう。というかそもそも天たまがなかったら何を楽しみに一週間をすごせばいいのだろう。ずっと放送して欲しいものだ。勿論本業やそれ以外の活動もね。
 ざわおん!・・・・・・が面白い。面白くてうpしてる四話全部観た。これは面白いよ。おすすめ。私的ベストは四話の裸単騎。それ以外のシゲちゃんもイカしてるよ。他のキャラも脇を固めて完璧。次回も激しく期待。
 「愚痴ならブログでやってください」と言った大阪府職員が処罰されたって件で、スレとかでも結構勘違いされてることがある。ニュースの内容どおりであるならば、「おまえ」呼ばわりされたことに関しては橋本は問題視してない。それを勘違いして混同してる人が結構いるみたい。一応記事くらい正しく読もうよwまあネタ元があの毎日新聞らしいから信憑性を疑う必要性があるけど。
 かなり、職員を叩く人が多いし、橋本を擁護する意見が多い。けれど、個人的にはこの件は橋本が悪いと思う。「おまえ」呼ばわりを問題にしなかった時点で、そこまでは処罰の対象にしないと言ってしまったようなものだ。「愚痴ならブログで~」という発言だけなら「おまえ」よりは問題にならないだろう。ならば問題にしてはいけない。賞罰の基準が曖昧なのはダメ、絶対。明確で統一された基準がなければ下のものが困るし、独裁に近い状態になっちゃうからね。まあいずれにしろ、橋本が先にしたメールと、処罰された職員が送ったメールの両方を見ないとなんともいえないけどね。
 緑崩の居間更新しました。何日ぶりに更新したのかわかんないくらい久しぶりですね。

 といわれた時の対処法、みたいなスレがあった。中学の時言われたなぁ。無理矢理体育祭かなんかの応援練習やら合唱コンクールやらの練習を強制された挙句、ミスって言われた言葉だ。あるわけねーだろって言い返したけどw蹴られたこともあったなぁ。単にふざけて押されただけなんだけど、自分がふざけてたみたいに思われて蹴られた。やる気あるわけねーだろって思ったけど。まあその後、そんなことされるくらいならやる気しないとか行って帰ろうとして無理矢理止められたけど。やる気あるやつらだけで勝手にやってくれってねぇ。中学校の時ってなんであんな全体主義的なんだろうって思ってた。それでクラスの団結とか言い出すんだぜー。知らないからwって思ってた。ホントああいうことするやつらは死ねばいいのに。今でも思い出すといらいらするわ。そんな不条理を容認してた担任も。
 そんなこんなで中学を出たら高校が楽しかったなぁ。文化祭で居残りしても不快感がなかったのは不思議だ。やっぱりクラスの雰囲気とか周りの友人たちとか色々あるんかね。中学でいうと、yasuと三年の時クラス一緒じゃなかったし、その他親しい友人もみんな違ったからなぁ。それが中三の時クラスに寄り付かなかった原因かもしれんw逆に高校一年の同級生は今でも結構一緒に遊ぶのがいるからなぁ。高校時代が一番楽しかったし、自分が一番輝いてた時期だな。人生のピークだった。
 書くネタがないと困りながらでもひっぱると結構いけるもんだw

 「これはやられたって感じの裏切り者キャラあげてけ」ってスレ。キーファって思いながらスレを開いたら2で出てた。いや、マジでキーファは罠だったなぁ。主力がいなくなるという悲劇。洒落になりません。他に裏切りキャラって思い出せないなぁと思ったら、地球防衛軍2にいたわ。EDF本部はどうみてもインベーダーのな内通者だろう。何度も何度も敵の罠にひっかかりすぎだろw隊長もそう。「まさか勝つとは・・・」とか平気で言いますからね。オペ子だけはその真実に気付いてて、「後ろ(後方支援するはずの本部)にも敵が」と言ってたりするわけですよ。プレイヤーの味方は彼女だけだw
 昨日某専門店Aに行ったんだけど、よく見たらYAHHO!!の店舗特典がまだ残ってたんだけどw売れてないのかな?

 ようやく購入。某専門店Aに行ってなくて、Gに行って購入。まあ今日行ったAは店舗が狭いからなぁ。多少品揃え的に難しいんだろう。
 それにしても、ほっちゃんは自分の声があまり好きではなかったというのには驚いた。まああまり自分で好きすぎても気持ち悪いけどw驚いたというか、意外というか。ほっちゃんの、透明感と愛らしさのある声が好きな自分としては、好きになれないという感覚が理解できなかったという感じ。まあ自分にコンプレックスを持つことくらい普通なのかもしれないけどね。
 まだまだ全部読み切ったわけじゃない。まだ半分といったとこかな。まあ一気に全部読みきってしまっても勿体無いので、これくらいでいいかも。

 かぶとむしPのショボーン紙芝居がようやく追いついた。
 ただセクハラをして変態紳士ぶりを如何なく発揮してる動画というだけではない気がする。何人かのアイドルがかぶとむしされたわけだけど、かぶとむしることでしかアイドルを救えないという背景を用意したうえでかぶとむしに及んでいる。Pに依存しなくてはいけないアイドルに限ってかぶとむしをしているのだ。その証拠にやよいには手を出していないし、春香さんはや小鳥さんは相手にされていないwその上、複数のアイドルにかぶとむししてることについて「許されない」と自覚し、アイドルたちの全てを背負うと言っている。律ちゃんはそういう「ハードボイルド」での真面目な話を聞く役割なんだろうと思う。
 とまあ真面目に書いてみたけど、つまるところかぶとむしPはそういったシリアスな部分を維持しながら変態紳士ぶりを如才なく発揮しているところが多くのファンに愛されている所以なのだろう。その双方のバランスを上手に取れているところがPの構成力のなせる業なのではないだろうか。
 YAHOO!で「緑崩」と検索してみてくれw何故?って思うから。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アンケート
最新CM
[05/14 backlink service]
[02/20 緑崩]
[02/20 緑崩]
[02/20 yasu]
[02/20 yasu]
最新TB
プロフィール
HN:
鵬蛋緑崩
性別:
男性
職業:
堕居学生
自己紹介:
趣味嗜好好物:ほっちゃん、奈々さん、森博嗣、西尾維新、奈須きのこ、時雨沢恵一、三雲岳人、水野良、五十嵐雄策、ハルヒシリーズ、まぶらほ、ラジコミ、笑点、孫子、老子、荘子、三国志、ゲーム、その他狭く浅く薄くかじったもの多数。
座右の銘は「楽して楽しく」
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/21)
(11/22)
カウンター