| 
					 
							不定期日記						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52318839.html 
													長野のジョジョ立ちはまあおいといてw 新井のタッチアップについて。レスでは走るとか小学生でもやらないとか言われたい放題だった。まあ彼らも正直野球わかってないだろうな。正確に言えば、走ること自体は間違いじゃない。サイト内コメ132,147の指摘が正解。まあ、滑り込んだ新井はちょっとわかってないとしかいいようがないけれど。正しくは適当なとこまで走る。中継なり外野手なりの目に入れば一瞬躊躇するかもしれないし、こっちをタッチするほうがいいと思うかもしれない。それを期待してハーフウェイまで出るのが正しい。サードに送球したのを見て挟まれるのが正解。サードに投げなくても、少しでも注意を引ければ送球を誤るかもしれない。「走る意味ない」とかいってる人たちは半年ROMってろって思うよ。新井のミスだけれども、セカンドで止まってるだけよりもやれることがある以上そうするべき。少しでも挟まれてればその間にホームインするからね。三塁ランナーがどう考えてもセーフになるってタイミングなら話は別だけど、基本的にはできる限りのことをするのが正しい走塁。 PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							カレンダー						 
						
 
 
							アンケート						 
						
							カテゴリー						 
						
							最新TB						 
						
							プロフィール						 
						
HN:
	 鵬蛋緑崩 
性別:
	 男性 
職業:
	 堕居学生 
自己紹介:
	 						趣味嗜好好物:ほっちゃん、奈々さん、森博嗣、西尾維新、奈須きのこ、時雨沢恵一、三雲岳人、水野良、五十嵐雄策、ハルヒシリーズ、まぶらほ、ラジコミ、笑点、孫子、老子、荘子、三国志、ゲーム、その他狭く浅く薄くかじったもの多数。
 
座右の銘は「楽して楽しく」 
							ブログ内検索						 
						
							カウンター						 
						 |