忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 個人的には割りと推進派だったりするんだけど、2ちゃんとかでは叩かれそうだなw
 テレビや政治家は金科玉条のように「自然エネルギーを推進」って言ってるけれど、環境への負荷や発電量、ランニングコストなど様々な面で技術改良中だったり試験中だったりする。水力はダムが造れないうえにダムが環境に悪いと言われている。地熱はコストパフォーマンスで温泉に劣る上に環境への影響が未知数。洋上風力なんてのが考えられてるらしいが、潮風と海水に晒されて寿命やランニングコストがどうなるのか。
 挙げていけば全てが一長一短。特に発電量が小さいものを乱立させれば維持管理コストがかさむ。家庭に設置して少しお得になればいい程度でソーラーパネルを設置するくらいしか実現が確実な方法は今のところないんじゃないかな。
 発電のためのエネルギーは「常に一定のエネルギーを得られる」か「必要な時に即座に発電できる」かどちらかの要素が求められる。常に必要である基幹エネルギーと、ピーク時に合わせて発電するエネルギーが必要だから。本来は、点けたり消したりしにくい原発を基幹エネルギーとして、ピーク時には火力発電等で需要が増える分を補うつもりだった。自然エネルギーと呼ばれるもののうち、太陽光や風力は定期的にエネルギーが得られるわけではないし、任意のタイミングで発電できるわけでもない。こういった点から原子力や火力の代替エネルギーとして成立する可能性があるのは、水力と地熱くらいか。環境への負荷や経済活動の点で難しいので、技術の進歩に期待すれば解決する問題じゃないのでこの二つも難しい。
 ということで、正直火力と原子力しか残らない。本当に常に風が吹くのであれば風力・洋上風力は(発電量の問題を除けば)可能性はあるか。火力については資源供給国の政治が不安定だということと、枯渇の懸念を考えればいつまでも頼っていられるものではない。メタンハイドレードで発電できれば幸せになれるらしいが、石油も天然ガスも枯渇と政情不安で輸入できない可能性がありうる。ウランだってそうなのだけれど、少量で大量の電力を生み出せるので、石油や天然ガスに比べて買いだめが可能。枯渇も現状は不安がないらしい。
 放射性物質が漏れ出す危険性については、今回の反省をよく踏まえておけばそれほど深刻な事態は起こらないと思う。技術的に不可能な話ではないらしいし。だから人災だといわれてるんだけど。まあまた人災が起こる危険性は否定しない。だけど、脱原発をしても、代替エネルギーで手詰まりになった時のために、いつでも稼動できるという用意だけはしておいたほうがいいね。
PR
 お隣の半島の南端のお国。あちらが東京都知事選の当選者が気に入らないからといって非難しているそうだ。まあ、他国に文句を言われる筋合いもないので放っておけばいいんだけれども。それに、都知事が嫌いな自分としては「隣国から非難される都知事はやめろ」という声が大きくなるのは決しておいしくない話ではないんだけれども。それでも敢えて言おう。あの国は偏見と自己の正当化のために偏った見解しか示せない。
 まず、都知事選は第一に震災の影響だ。0からスタートする新人よりも現職のほうが勝ちやすいのは道理。選挙活動も自粛気味では意見を訴える場も限られた。そういう方向に誘導したのは現職で、都民やメディア等もそれに乗っかってしまったのは別の問題ではある。
 隣国は「日本人の右翼主義の高まりによって極右主義者が勝利した」と報道したらしい。まず、これがダウト。日本ほど左傾化した国は珍しい。日本で右翼と呼ばれている人の何割かは中道右派程度だろう。基準点が左に寄っているので、中道が右寄りに感じられる。そして、都知事は極右主義者であるかどうか。これも疑わしい。多少排外的な発言も目立つが、どちらかといえばあの年代にありがちな共産主義的主張が散見される。「日本人のアイデンティティは我欲」と無根拠に叫んでいるのも、資本主義的には感じられないし、右というよりは左だろう。むしろ日本人は東京都のマルクス主義化、共産化こそ心配するべきだ。いずれにしろ、左右という区分は適当ではない。さまざまな主張の中で自分の好みに合うものを選択しているだけだろう。
 かように、日本や都知事の言動をある程度理解したうえで、簡単な分析を行えば簡単に日本の右傾化や都知事が極右という主張が間違いだということがわかる。そもそも、今回の選挙ではどれだけの人が都知事の意見に賛同しているのか疑問。「日本人のアイデンティティは我欲」という言葉に賛同している者がどれだけいるのだろうか。そして、賛同するならばどうしたいのか。利益の追求は資本主義の根本であり、それを否定するならば社会や政治制度の枠組みから否定せざるを得ないのだが、そこまでの理解があるのか。そして、我欲の弊害はなんなのか。はっきり理解して都知事に投票しているのならばいいが、精々「作家先生は頭がいいんだろう」「現職だから安心」くらいの理由だろう。天罰発言など、感情論を撒き散らしていることに目を背けて無思慮に選んでいるだけだ。
 隣国は、日本をとにかく右翼主義、軍国主義の国と決め付けたいようだ。そこにどんな思惑があるのかは理解できないし、したいとも思わない。しかし、自分たちの好む推論をして悦に入っているだけの国であるということは、日本人や日本政府はよく把握しておく必要があるだろう。
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1452561.html
 今回の件で、前原外相は最低でも辞任確定だろう。議員職の辞職が妥当だが、民主党なので辞めない可能性もある。
 しかし、今回の件で一つ懸念がある。中国に対するODAを減額する、その考えを示してすぐにこの騒動。今後、ODA減額の論議はうやむやのまま立ち消えになるだろう。発展途上国にODAなどの援助を与えている第二位の経済大国中国に、これ以上ODAを供する必要性は全くない。それに踏み込んだ前原大臣の発言は妥当と思えたが、その論議も雲散霧消してしまうだろう。となると、小沢氏をはじめとして親中政党の民主党政権の間にこの事案が議論されることはおそらくないだろう。それだけが残念だ。
 とはいえ、政権自体へのダメージは避けられず、衆議院解散までのカウントダウンが早まったこと自体は間違いないだろう。それに関しては間違いなく日本にとってプラスだと思われる。
http://alfalfalfa.com/archives/1536240.html

>「(白リョン島や延坪島など)黄海5島のようなぜい弱地域は、局地戦や非対称戦力に備え、世界最高の装備を配備し徹底して対応するように」と注文した。

 28日に米軍が合同訓練しにくるんだっけ?間違いなく世界最高の装備だな。
 現実的に有効そうなのは「武器を捨ててわが国に投降しなさい。そうすればおいしいご飯と温かい風呂を用意しよう」って言う。絶えず放送しまくって、散発的に北朝鮮軍になんか缶詰でもばらまけば効果があがりそうな気がする。

 個人的な予想なんだけど、米軍が合同訓練しにくるまでにもう一行動ある気がする。というか、米軍がいる間は絶対に何もやってこないと思う。だからやるならその前。
 日高レポートって月一でやってるテレビ東京?の番組があって、内容はアメリカの各所の関係者にインタビューしてそれを流す番組。アメリカ視点で世界情勢を捉える番組はこれくらいなもので、面白くてできる限り観てる。今日もやってて、チャンネル権的な関係で最初の30分くらい観てテレビを親に譲ったんだけど。
 そんで、今日の内容。共和党の議員にインタビューして、前回の選挙での勝利の理由なんかを聞いていた。そこでの答えが「オバマ政権へのNOが勝因だ」っていうような答え方をしてた。
 そこで、日本の民主党を思い出そう。しきりに「国民が民主党を選んだ」と連呼していなかっただろうか。選挙後、自己暗示をかけているかの如くそう唱えていたのを思い出した。実際には、所詮自民党政権を拒否しただけに過ぎないと思うのだが。
 この対比をどうみるのかはおいておこう。次回の選挙、一年以内に起こってほしいのが本音だけど、おそらく自民党が勝つだろう。これは希望的観測を大いに含んでいるが。仮定の話だが、この選挙で自民党が仮に勝ったとしよう。その時、自民党は共和党になるのか、民主党になるのか。次の選挙後はそれが問題になっていくのではないかと思う。もっとも、共和党が経済・雇用を立て直す政策を提案できるのかはこれからの問題だけども。

 今更ながら選挙の話。民主党惨敗でめしがうまい。選挙速報は適当に聞き流していたので、朝に確定したニュース見て気分が最高潮でした。
 更に更に、千葉法相が落選してるじゃないですか。テンションが有頂天になり申した。法無視大臣に審判が下ったわけだ。にも拘らずやめようとしない、罷免しようとしないというのはどうかと思う。
 

> 大阪府と大阪市の再編を目指す大阪都構想を提唱する橋下徹知事は23日、大阪都が実現した際の都庁職員の規模として「企画立案機能に絞り、700人ぐらいを目指したい」と述べた。
http://blog.livedoor.jp/booq/archives/1258531.html

 
これって、「意思決定だけ府がするから大阪市が現場で実働しろな」ってことじゃね?予算と人員をそれだけ大阪市に移譲するなら話はわかるけど、それをするのかな。十分な額と人員を移譲できるのかな。無理なんじゃね?公務員を束ねる知事にも関わらず府職員を馬鹿にしてる、大阪市長とは仲が悪いあの知事だから、どうせ負担を押し付けるだけ押し付けて「足りない分は努力しろ」で終わりでしょ。
 いい加減にして欲しい。大阪がぽしゃると名古屋はその余波をもろに被りそうだから怖いわ・・・
 消費税、10%にしようとか言ってるけどどうなのかね。とりあえず、麻生は景気回復するまで上げないって言ってたし、その方がいいと思ってたんだけど、管は景気が回復する前から上げるとか言ってるし、増税すれば景気が回復するとか言ってる。うーん、日本は資本主義市場経済だし、これだけ経済が複雑多岐なものになってしまうと、行政による市場介入での景気回復は難しいんじゃないかなぁ。結局、計画経済の方向へ寄るってことだよねぇ。現在ではなかなか難しいんじゃないかな。
 しかも、生活必需品などは税率を下げるとか言ってる。これじゃあ収入は増えないんじゃない?例えば10%や15%に消費税が上がると、消費傾向が鈍化するじゃん。必要なものしか買わない、無駄遣いしないという方向になってしまう。観光業の活性化で市場と雇用を生み出すという方針にも逆行するわな。
 そもそも消費税なんてものは、消費すればするだけかかるものだから、消費を抑制する効果があるよね。不況下で消費税増税はそういう点でリスキーだといわざるを得ないんじゃないかなぁ。消費税よりも所得税や固定資産税などの増税で財政再建を図るほうがいいと思うけどな。
 なんだかんだ言って昨日既に日記更新してないじゃないか。なんだこの三日坊主。三日で挫折とかぴったりすぎるだろw
 アメリカ軍がウェーブライダーってのを開発したらしい。これを改良してゆくゆくは大気圏突入して奇襲攻撃を行う大量の無人戦闘メカが開発されるんだろうな。んで
 「無人戦闘機でゲームみたいに戦争する」と非難され「遊びでやってるんじゃないんだよ!!」と返す感じでw
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1213128.html

 なんというか、畜産業に大ダメージを与えるような疫病が発生したのに外遊してたことに対して、「対策へ支障があったことはないし、 全く問題はない。万全の態勢でやってきた」とか農水相が言ってるらしい。口蹄疫のような不測の事態に対していてもいなくても同じである大臣って果たして必要か?不測の緊急事態に陣頭指揮を執って被害の拡大を防ぐのは大臣にとって大切な仕事の一つではないのか。こういう事態こそトップが率先して動いて危機管理を行う場面だと思うのだが、疫病の発生においてすら特別やることがない大臣なんてお飾りもいいとこじゃないか。まあ、ひょっとすると自分が無能だからいてもいなくても一緒だったよってことかもしれないけど。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アンケート
最新CM
[05/14 backlink service]
[02/20 緑崩]
[02/20 緑崩]
[02/20 yasu]
[02/20 yasu]
最新TB
プロフィール
HN:
鵬蛋緑崩
性別:
男性
職業:
堕居学生
自己紹介:
趣味嗜好好物:ほっちゃん、奈々さん、森博嗣、西尾維新、奈須きのこ、時雨沢恵一、三雲岳人、水野良、五十嵐雄策、ハルヒシリーズ、まぶらほ、ラジコミ、笑点、孫子、老子、荘子、三国志、ゲーム、その他狭く浅く薄くかじったもの多数。
座右の銘は「楽して楽しく」
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/14)
(11/16)
(11/17)
(11/21)
(11/22)
カウンター